初見健一のweb site * 東京レトロスペクティブ



 「大阪“昭和遺産”紀行」
 4.「“万博遺産”探訪!」の巻


本稿は2012年11月7日〜9日にtwitterおよびinstagramに
投稿したテキストと写真を再構成し、補足・追記したものです。

*関連トピック:
公式長編記録映画 日本万国博



1.プロローグ
2.
「通天閣に登る!」の巻
3.「道頓堀を歩く!」の巻
4.
「“万博遺産”探訪!」の巻
5.おまけ「京都チラ見!」の巻
*各写真の投稿時刻をクリックするとtwiiterの元ツイートが表示されます。
「http://t.co…」をクリックすると
instagramの投稿写真が表示され、写真横のをクリックすると投稿コメントが表示されます。



4.「“万博遺産”探訪!」の巻 2012年11月8日
 
  さて、今回の旅行のメインイベントです。
  一応の予定としては、とにかくまずは万博公園に行って太陽の塔と対面、心ゆくまで眺めまわした後、公園内を散策して万博の残骸を捜索(残骸が本当に現存し ているのかは不明ですが)、そしてEXPOパビリオン内をくまなく探査して、最後に公園隣接の国立民族学博物館(みんぱく)を見学……ということになって います。ほかにはいっさい予定は入れず(大阪城を見なくていいのか、というのもあったんですけど)、
今日一日は万博公園で過ごす覚悟。朝から晩まで1970年の空気を吸ってくるつもりです。
  いまひとつ見えないのが、みんぱく。「みんぱくは意外にイイ!」というお話、また、「意外に広い!」のできちんと見学するとかなり時間を消費する……とい うことはいろいろな人から聞かされていました。どういう感じの博物館なのか、どの程度の時間がかかるのかがちょっと想像つきません。途中で慌ただしくなっ ちゃうのはイヤなので、死ぬほど眠かったけど8時に起床、大急ぎで身支度して朝食を食べて、9時前にはホテルを出ました。
 
眠いです…。行ってきます。
http://t.co/bCjNlur9
posted at 08:51:26

 
新大阪からは、どこへ行くにもこの地下鉄御堂筋線なんだね。
http://t.co/YvCFy4z2
posted at 09:44:54

 
駅を歩いていたら、土産物屋でこんなものが目にとまりました。昨夜見かけた自由軒のカレーのレトルト商品! あの店、ほんとに超有名なんだなぁ……。やっぱり並んででも食べてくればよかったかなぁ……。
 
まず、千里中央っていう駅に向かいます。そこからモノレールに乗るらしい。
http://t.co/REq01fok
posted at 09:49:10
 
千里中央 大阪モノレール駅。 @ 大阪モノレール 千里中央駅 (Senri-Chuo Sta.)
http://t.co/A67wK0ib
posted at 10:17:43
 
このモノレール自体が万博開催時に開通したのかな? 記念公園はかなりの僻地にあるらしく、駅のコンビニには「万博記念公園まで、当店が最後のコンビニです」 なんて貼り紙がありました。 @ 大阪モノレール 千里中央駅 (Senri-Chuo Sta.)
 
http://t.co/WMSyNyuh
posted at 10:22:11
即座にtwitterのフォロワーさんからリプがあり、「それは違う! このモノレールは万博閉幕後の開通!」とのことでした(笑)。
 
もっとリニアモーターカーっぽいやつがくるのかと思ってたら、ものすごく普通の電車だった。
http://t.co/XZnZNeCB
posted at 10:34:21
 
あ、こうやって見ると意外に未来っぽい→大阪モノレール @ 万博記念公園駅 (Bampaku-kinen-koen Sta.)
 
http://t.co/xWk1SSSG
posted at 10:41:39

 
11時前に万博記念公園に到着。いよいよ念願の太陽の塔にお目にかかれると思うと、なんだかワクワク……というか、変な緊張感が高まってきました。ホームの階段を降りる足も自然に早くなります。
が、改札横の看板にいきなり出鼻をくじかれました。
岡本太郎が生きていたら怒り狂うと思います。広報さん、考え直してください。

これはないっ!こういうことをやっちゃダメ! @ 万博記念公園駅 (Bampaku-kinen-koen Sta.)

http://t.co/BqEUiE9b
posted at 10:37:30
 
さらに、とんでもないことが起こりました!
胸のドキドキを抑えつつ、さぁ、ご対面のための心の準備をしようなんて思いながら改札を出たとたん……


え? うそ? うわっ! ちょっ…駅降りた途端、いきなり見えちゃうのかよ!まだ心構えできてないよっ! ちょっと、一回駅に戻ろう。最初からやりなおそう…。
http://t.co/sVyIsaA6
posted at 10:44:04
 
もうちょっと、こう、なんていうか、タメをつくってほしいです。フェンスで隠すとかしてほしいです。
それがダメなら駅の出口に「ここを一歩出ると太陽の塔が見えてしまいますのでご注意ください!」みたいな貼り紙を貼っておいてほしかったですっ!
しかし、もう見えてしまったものはしかたがない……
 
見た人がみんな「思ってたよりデカかった」って言ってたけど、「思ってたよりデカかった」って僕も思うんだろうなと思っていたよりデカかった。
http://t.co/0FwPucsI
posted at 10:47:56
 
やっ ぱりこれは「怪獣」だなぁ。岡本太郎の作品の多くには「円谷感」が濃厚に漂うけど、このフォルム、色味、それに鋭角的なのになめらかな赤いライン、そして なにより巨大さ……。それらは本当に70年代の子どもたちが描いた「怪獣」のビジョンそのもの。特に『ウルトラセブン』に出てきそうなシュールな「宇宙生 物」。幼児の夢が現実化しちゃった感じ……
なんてことを考えつつ万博公園に向かいます。
 
太陽の塔に接近する前に、こういうモノを撮って心を落ち着けよう。でも、これもかなり懐かしい。ピエロのやつがよみうりランドにあったよ。 @ 万博記念公園駅 (Bampaku-kinen-koen Sta.)
http://t.co/5bk90GPI
posted at 10:57:36
 
太陽の塔と園児。 @ 万博記念公園 中央口 売店
http://t.co/yD6DZK8J
posted at 11:20:57
 
話はそれますけど、これも懐かしいな。わたがしマシーン。 @ 万博記念公園 中央口 売店
http://t.co/FucOwhaJ
posted at 11:22:01
 
チケットを買って公園に入場。太陽の塔はゲートの正面にズドンと屹立しております。

 
周辺は立ち入り禁止で、ここまでしか近づけない! 塔の中に入りたいなぁ。忍び込めないかなぁ。 @ 自然文化園中央口
http://t.co/PZgMhaDY
posted at 11:23:50
 
芝生の緑、お花畑、そして太陽の塔の組み合わせはもうヘブン・イズ・ヒア!ですっ
http://t.co/FCIoB32l
posted at 11:24:58
 
すごいなぁ、すごいなぁ、やっぱりドラッギーだなぁ。眺めてるうちに怖くなってくる… @ 太陽の塔
http://t.co/M8liqpMU
posted at 11:31:10
 
立ち入り禁止の芝生の周辺をぐるりとまわってみます。すると……
あ! 太陽の塔のすぐ前に通路があり、ほんの数メートルの距離まで接近できることが判明!


さっきのはウソ!ちゃんと内周にも通路があって、数mまで接近できるようになってました! @ 太陽の塔
http://t.co/LDS47gfN
posted at 11:36:12


 
案内板。 @ 太陽の塔
http://t.co/kYUY3wGu
posted at 11:37:52
なんかこう、小学生の作文のような文体に好感が持てます。
 
裏側の黒い太陽。サタニックだなぁ。 @ 太陽の塔
http://t.co/nOj8Nm0r
posted at 11:40:45
 
近づいてよく見ると、表面がザラッザラのコンクリートでできてることがよくわかります。この質感、昔やたらと流行ったタイプのマンションの壁みたい(こういう壁に青いバルコニーというスタイルが70年代に流行しました)。
あと、赤いラインや黒い太陽の部分はカラータイルが貼ってあるんですね。



 
裏側には塔の「体内」に入るための入口が! 当時はここから入場し、シュールな「胎内めぐり」が体験できたんですよね。また公開してほしいなぁ。
現在はご覧のとおりシャッターが下ろされていますが、適量のプラスチック爆弾さえあれば簡単に侵入可能です。
 
あのサイケデリックなセレモニーをやってたお祭り広場の現在…。反映の落日というか、つわものどもが夢のあとというか。 @ 万博記念公園 お祭り広場
http://t.co/aD1SQTka
posted at 11:59:28

  
記録映画の幻覚みたいな映像と目の前の風景がシンクロしまくってヤバイです。当時の残り香漂う「夢の池」。 @ 万博記念公園 夢の池
http://t.co/i9GmR99Y
posted at 12:01:12
 
70年代っ子たちの美意識の源泉みたいなもののカケラが、高度経済成長の儚い幻とともに打ち捨てられて、奇怪な遺産になっちゃってる感じ…
http://t.co/61H8mJna
posted at 12:09:19
 
「夢 の池」のボート屋のおじさん。ボートを借りる客など皆無で、人気のない「夢の池」のオブジェをヒマそうにじーっと眺めていました。もしも彼が40年前、子 どもとして「夢の池」を訪れていたのだとしたら、今はなにを想うのだろう?……なんて勝手な空想をめぐらせてしまいます。
 
なんかねぇ、徐々に精神状態がヤバくなるっていうか……(笑)。
希望にあふれていた「未来」が、そのまま打ち捨てられて朽ち果てていく光景を見せられているような感じなんですよね。
「想像力の敗北」みたいなものを感じる。結局、どこにも向かうことのなかった「エネルギー」みたいなものを感じる。
僕たちが思い描いた「懐かしい未来」の墓場……

なんだか、過去からタイムマシンでやってきて「滅んでしまった未来都市」を歩いてるような気分になる… @ 万博記念公園 お祭り広場
http://t.co/OBSIDvFF
posted at 12:30:54
 
…なんてことを言いながらタコ焼き食べてるんですけどね。売店のおばちゃんがしきりに「いい天気やなぁ」を繰り返してた。 @ 万博記念公園 お祭り広場
http://t.co/TLKChVzd
posted at 12:32:59
正直、このタコ焼きは今回の旅で食べたどのタコ焼きよりもまずかったです(笑)。さすがの大阪でも、こういう公園の売店のタコ焼きは東京同様、レンジでチンのタイプだったみたい。でも、おばちゃんはおもしろい人でした。
しかし、自分の根幹に関わるモノを見て、アレコレ考えちゃったりして、グッタリ疲れちゃいました……。
 
けど、気を取り直して……

いよいよここに入ります!出てくるときには発狂してるかも知れません。 @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/Wlqd7YYf
posted at 12:48:06
 
エントランスに入って最初に現れるのは、真っ赤なタイムトンネル(?)でした。「赤い部屋がスゴイ!」ということはいろんな人から聞いていたんですけど、なんか本当にスゴイです。サイケデリックお化け屋敷って感じ。

噂には聞いてたけど…「赤い精神病院」としか形容のしようがない… @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/8ZgWdoMS
posted at 13:17:07
 
まさに見るLSD。究極の合法ドラッグ。 @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/fsFIcjIg
posted at 13:18:44




 
……だんだんクラクラしてきます(笑)。ちっちゃな子だったら泣き出しちゃうんじゃないでしょうか?
もちろん、子どもが泣き出さないマットウな展示物もいっぱいあります。

こういうジオラマ、ほしいなぁ……。
 
このワンピのレプリカつくればいいのに。 @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/MOdbslgC

posted at 13:20:05
コンパニオンのユニフォームの中では、この青いワンピが昔から一番好きです。リコー館のユニフォームなんだよね。
 
これもいいですねぇ。会場案内係(エキスポシスターズ)のユニフォーム。地球を防衛してくれそうなデザイン!
エキスポシスターズ(笑)
http://t.co/w6tOrkFG
posted at 13:20:56
 
こういう会場模型、ディアゴスティーニとかがつくらないかな? @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/RQCh2ENl
posted at 13:22:02
 
当時、万博絡会場ではさまざまなコンサートが開催されました。ブラジル66時代のセルジオ・メンデスとか、フィフスディメンションとかもスゴイけど、個人的にはメアリー・ホプキンがズキュン!です。EXPOとメアリー、なんてラブリーな組み合わせだろう!

これ、最高の贅沢だよね。万博会場でメアリーの歌が聴けたら、それで一生が終わってもいいような気がする(笑)。 @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/RYqSkKW0

posted at 14:08:33
 
フラフラになりながら展示室を出ると、出口付近でこんな特別展をやっていました。

無事に出てきました。こういう特別展をやっていて、内容的にジャストミート。当時のキッズカルチャーの紹介です。 @ EXPO'70 パビリオン
http://t.co/2ZXOOiva
posted at 14:05:06
 
「万博のころ子どもだった…展」、こんな児童書たちが展示されていました。世代的に記憶にしっかり刻み込まれた本が多数。






EXPOパビリオンにあったアッコちゃん絵本。
http://t.co/jz7jzSTq
posted at 20:52:46


同じくQちゃん。
http://t.co/liqhtAqW
posted at 20:53:47
 
……パビリオンを出ると午後2時すぎ。朝からずーっと歩きまわっているので、さすがにヘトヘト。いろいろ見すぎちゃって脳内もグチャグチャ。写真撮ってアップしまくりながら移動していると、iPhoneのバッテリーもすぐにヘタっちゃいます。

これから「みんぱく」に行きますが、ちょっと休憩。あと、iPhoneのバッテリーがもう16%。 @ 万博公園 日本庭園
http://t.co/fbyRymFQ
posted at 14:20:23
 
気 合を入れ直して「みんぱく」に突入しましたが、僕、完全にナメてました。「みんぱく」の巨大さは迷宮並み。ちょっとしたハイキングと同程度の距離を歩くこ とになります(これ、大げさかな?)。展示品の多さもハンパじゃなくて、途中、マジで遭難しそうになりました……。客も係員もほとんどいなくて、不気味な 仮面などが無数に飾られた薄暗い部屋を一人歩いていると、幻聴でドアーズの「ジ・エンド」が聞こえてきそうです。
「みんぱく」は写真撮影が許可されているのかどうかよくわからなかったので(EXPOパビリオンはフラッシュを使用しなければ撮影OK)、ほとんどシャッターを押しませんでした。撮ったのは下記の写真のみ。モアイ、大好きなんです(笑)。


みんぱくのモアイ像(笑)
http://t.co/6rGhgPqN
posted at 20:56:08


あ、あと、これも撮った。なぜかレニ・リーハウゼンの映画『シンドバッド』シリーズのポスターが展示してあったんです。
特にこの『虎の目大冒険』は僕が生まれて初めて「映画っておもしろい!」と思えた印象的な作品。
 
あと、なんだか知らないけど、万博記念公園内をこんなのが走ってました。
http://t.co/Z9YVQY8w
posted at 20:58:45
 
このオブジェ(イサム・ノグチ「月の世界」)も記録映画のなかで印象的に写ってたなぁ。これのミニチュアほしいな。
http://t.co/bubN142w
posted at 20:59:59
 
…… というわけで、万博公園をあとにします。
ちょっとこの日はハードだったかも。本当にゆっくりと園内と館内をくまなく見るのであれば、2日かけた方がいい かも知れません。途中、千里中央で再びタコ焼きにトライ。なんだか「大阪にいるんだからタコ焼きを食さねば」……という義務感にとらわれてると思う。

千里の和楽ってお店のタコ焼き。今回食べた中では、これが一番美味しかったような気がする…
http://t.co/0AeHSGug
posted at 20:57:44
 
帰り道の土産物屋で意外なものを発見!

あれ、なんで関西にひよ子が?と思ったら、本家・博多版! 初めて見ました。
http://t.co/5TvPTY8X
posted at 20:50:02
 
ICOCAにはさんざんお世話になってます。最初、無意識にSuicaをタッチしちゃってハジかれました。
http://t.co/tGZYjPdG
posted at 21:01:58
 
ホテルに帰ってきました。途中でiPhoneのバッテリーが切れて、instaできないどころかマップが使えないので千里中央で激しく迷子になりました。
http://t.co/vY4qeiFL
posted at 18:18:40
 
夜は串揚げ定食をいただきました。主役の串揚げよりも付録みたいなうどんが美味でした。
http://t.co/nLSOGpQW
posted at 20:47:59
 
いろいろお土産を買い込みましたが、こういう岡本太郎ガチャガチャがあったので…
http://t.co/AvGgEmfN
posted at 18:20:35
 
で、もちろんやってみたんですけど
http://t.co/a11XfcJA
posted at 18:21:13
 
一番欲しくないやつが出たよっ!なんだこれ?
http://t.co/H0FAuwDO
posted at 18:21:54
 
本日の収穫を眺めつつ、ニヤニヤしています。
http://t.co/pzOvi7dr
posted at 21:21:58
 
これはこのフォントでいいのかな?という気もする…
http://t.co/ueOsRaEG
posted at 21:18:25
 
この売店の包装紙がカワイイ。
http://t.co/Eu8qAbmA
posted at 21:23:02
 
さてさて、本物の太陽の塔とご対面できた感激にひたっているうちに、シンシンと大阪の夜も更けてきました……



「昭和ちびっこ未来画報」も「ぼくらの昭和オカルト大百科」も万博がキーになっています。今回の旅で不安だったのは、実際に跡地でナマの資料を見たら書き直したくなるんじゃないか?ってことでした…(つづく)
http://t.co/ZoAtB0ej
posted at 23:55:55
 
(つづき)…だけど、そういう気にはならなかった。やっぱりあの「感じ」は、僕を含めて当時の幼児たち、特に男の子たちに、正確に強烈に伝わってた…ってことだと思う。なにか、想像力と美意識の源泉のようなものとして。
http://t.co/xcji4nkH
posted at 23:57:21
…なんてことを疲れた頭で考えつつ、今夜はもう寝ます。おやすみなさい。
 
 
5.おまけ「京都チラ見!」の巻につづく



1.プロローグ
2.「通天閣に登る!」の巻
3.「道頓堀を歩く!」の巻
4.
「“万博遺産”探訪!」の巻
5.おまけ「京都チラ見!」の巻
*各写真の投稿時刻をクリックするとtwiiterの元ツイートが表示されます。
「http://t.co…」をクリックすると
instagramの投稿写真が表示され、写真横のをクリックすると投稿コメントが表示されます。


初見健一のweb site * 東京レトロスペクティブ



アクセス解析

inserted by FC2 system